本文へスキップ

鏡商店は,あなた好みの味と香りの七味をお作りするお店です。

電話でのお問い合わせは03-3845-7210

メールでのお問い合わせはこちら

ひょうたん一味・七味入れ

ひょうたんいろいろ
ひょうたんは、すべてがけやきでできています。
職人泣かせのけやきと言うくらい固い樹です。
そのおかげで螺旋のみぞが長持ちするのが特徴ですよ。

日本の職人さんの技をお楽しみください。
また、使い込むほどに艶がでるのが人気の秘訣ですね。

あなたの家の色に染めてください。

また贈り物にも、
ひょうたんから駒、そして末広がりな形が縁起が良いとされ、ひょうたんはみなさんに喜ばれます
ひょうたん小白     ひょうたん小白一味七味入れ

胴あけの可愛いいひょうたん一味七味入れです。
通称が豆ひょうたんと言われるくらいに小さ目にできております。
飴色と言う木目を楽しむ白系になります。

      詳しく見る
 
ひょうたん小茶     ひょうたん小茶一味七味入れ

胴あけの可愛いいひょうたん一味七味入れです。通称が豆ひょうたんと言われるくらいに小さ目にできております。
艶の出やすい茶系統です。

        詳しく見る
ひょうたん小こげ茶     ひょうたん小こげ茶一味七味入れ

胴あけの可愛いいひょうたん一味七味入れです。
通称が豆ひょうたんと言われるくらいに小さ目にできております。
すでに美しい艶のあるこげ茶系統です。

         詳しく見る
底開け白     底開けひょうたん白一味七味入れ

蓋の無くならない紐付きのおしゃれなひょうたんです。
台座の部分がはずれて、最後まで入れますとかなりの量の薬味がはいります。


         詳しく見る
底開け茶     底開けひょうたん茶一味七味入れ

蓋の無くならない紐付きのおしゃれなひょうたんです。
台座の部分がはずれて、最後まで入れますとかなりの量の薬味がはいります。


         詳しく見る
ひょうたん中       ひょうたん中白一味七味入れ

どっしりとした形のひょうたんです。このくらいになりますと風格も出てきます。
容量も小ひょうたんの約倍になります。
飴色と言われる木目を楽しむ白色系のひょうたんです。


         詳しく見る
ひょうたん茶     ひょうたん中茶一味七味入れ

どっしりとした形のひょうたんです。このくらいになりますと風格も出てきます。
容量も小ひょうたんの約倍になります。
艶の出やすい茶系統です。

         詳しく見る
ひょうたんこげ茶     ひょうたん中こげ茶一味七味入れ

どっしりとした形のひょうたんです。このくらいになりますと風格も出てきます。
容量も小ひょうたんの約倍になります。
すでに光沢のあるこげ茶色のひょうたんです。

        詳しく見る
 紐付き白     紐付きひょうたん白一味七味入れ

風格の上に赤い紐が可愛らしくつけられたひょうたんです。
蓋はなくならいように紐が付いています。
容量も小ひょうたんの約倍になります。
飴色と言われる木目を楽しむ白色系のひょうたんです。

         詳しく見る
 紐付き茶     紐付きひょうたん茶一味七味入れ    
風格の上に赤い紐が可愛らしくつけられたひょうたんです。
蓋はなくならいように紐が付いています。
容量も小ひょうたんの約倍になります。
艶の出やすい茶色系のひょうたんです。

         詳しく見る
ひょうたん大      ひょうたん特大一味七味入れ

ひと際目をみはる大容量のひょうたんです。
10匁ちかく入ります。
色は茶のみの販売になります。
大ひょうたんは、茶色のみの販売になります。

         詳しく見る

 

   
   




 

 

       
サイズ 詳しく見るに記載
材料 国産けやき
重量
備考                                              
ブランド 浅草漢音 七味唐辛子

サイズ
材料
重量
備考       
ブランド

ショップ情報

鏡商店

〒111-0032
東京都台東区浅草2−3−13
TEL.03-3845-7210
FAX.03-3845-7210
info@sitimitougarasi.com
→ショップ案内