本文へスキップ

鏡商店は,あなた好みの味と香りの七味をお作りするお店です。

電話でのお問い合わせは03-3845-7210

メールでのお問い合わせはこちら

当店オリジナルの焼唐七味

  ごま油で丁寧に焙煎をした一味唐辛子、
つまりは鏡商店の焼一味ですね。

当店の七味は江戸七味ですので、この焼一味と上赤一味を通常は混ぜて使いますが、完全に焼一味だけに特化をして調合した珍しい七味唐辛子です。

口に入れますと、辛みの前にごま油を焙煎した芳ばしい味が舌先にきます。
そして優しい辛さが訪れますよ。

調合の中身は、焼一味、陳皮、青海苔、黑ごま、白ごま、麻の実、山椒です。
辛さは、七味と同じで中辛、辛口、大辛になります。
山椒と胡麻油の相性の良さをお楽しみください。
   

   
   
   
   



ごま油で焙煎した焼一味で作る焼唐七味 通常袋


通常袋の容量は、約30gとなっております。
料金は700円(税込)になっております。

もちろん、通常袋でもいつものお好み調合ができますよ。
ご希望がござましたら、「お好みございましたら」の欄にご要望をお書きください。

     
 中辛 通常袋  
700円(税込み)
香りの良いぶどう山椒仕上げ
  辛口 通常袋  
700円(税込み)
香りの良いぶどう山椒仕上げ
  大辛 通常袋  
700円(税込み)
香りの良いぶどう山椒仕上げ
     
 痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ
     

       
サイズ 85×60
材料 上記記載
重量 約30~37g
備考 開封後は、ジップロック加工になっておりますので、
容器などに入れた残りは冷凍保存してください。                  
ブランド 浅草漢音 七味唐辛子



ごま油で焙煎した焼一味で作る焼唐七味  得用袋

得用袋の容量は、約80~90gとなっております。
料金は1400円(税込)になっております。

七味唐辛子をよくお使いになる方にはお得な袋です。
もちろん、徳用袋でもいつものお好み調合ができますよ。
「お好みございましたら」の欄にご要望をお書きください。

     
 中辛 得用袋 
1400円(税込み)
香りの良いぶどう山椒仕上げ
 辛口 得用袋 
1400円(税込み)
香りの良いぶどう山椒仕上げ
 大辛 得用袋 
1400円(税込み)
香りの良いぶどう山椒仕上げ
     
 痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ
   




この商品について

サイズ 120×85
材料 上記記載
重量 80~90g
備考 開封後は、ジップロック加工になっておりますので、                     
容器などに入れた残りは冷凍保存してください。   
ブランド 浅草漢音 七味唐辛子

ショップ情報

鏡商店

〒111-0032
東京都台東区浅草2-3-13
TEL.03-3845-7210
FAX.03-3845-7210
info@sitimitougarasi.com
→ショップ案内