本文へスキップ

鏡商店は,あなた好みの味と香りの七味をお作りするお店です。

電話でのお問い合わせは03-3845-7210

メールでのお問い合わせはこちら

七味唐辛子

辛さと山椒が選べる江戸七味New!

江戸七味  当店の七味唐辛子は、焼き唐辛子を使った昔ながらの江戸七色です。
上赤一味、焼一味、青のり、陳皮、麻の実、白ごま、黒ごま、山椒で調合いたします。
辛さの目安や度合いは、中辛が市販の瓶ぐらいの辛さになります。
辛口が約1,5から2倍くらい。
大辛は3倍から4倍ほど辛くなっております。

これに山椒を増しますと、辛さは更に辛くなります。
お好みの辛さを決めましたら、山椒の度合いを決めてくださいね。
店頭での山椒の加減は、強めは2倍で、沢山・がっちりなどは3倍くらい入れています。
また、このほど山椒も更に選んで頂けるようにいたしました。
フルーティな香りが強い高知県仁淀川産のぶどう山椒と鋭角な香りと痺れの強いのが身上の上山椒と選んで頂くことができます。

どの七味でもお好み調合はできます。
ご希望がありましたら、「お好みがございましたら」の欄にお書きください。
   

上赤一味  焼一味 
 陳皮  青のり
 黒ごま  白ごま
 麻の実  ぶどう山椒
 上山椒



山椒辛さと山椒の度合いが選べる江戸七味唐辛子 通常袋


通常袋の容量は、約30〜35gとなっております。
料金は700円(税込)になっております。

もちろん、通常袋でもいつものお好み調合ができますよ。
ご希望がござましたら、「お好みございましたら」の欄にご要望をお書きください。

七味袋   七味辛口袋 七味大辛袋 
 中辛 通常袋  
700円(税込み)
香りの強いぶどう山椒仕上げ
  辛口 通常袋  
700円(税込み)
香りの強いぶどう山椒仕上げ
  大辛 通常袋  
700円(税込み)
香りの強いぶどう山椒仕上げ
 詳しく見る  詳しく見る  詳しく見る
 痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ
 詳しく見る  詳しく見る  詳しく見る

       
サイズ 85×60
材料 上記記載
重量 約30~37g
備考 開封後は、ジップロック加工になっておりますので、
容器などに入れた残りは冷凍保存してください。                  
ブランド 浅草漢音 七味唐辛子



辛さと山椒の度合いが選べる江戸七味唐辛子 得用袋

得用袋の容量は、約80〜95gとなっております。
料金は1400円(税込)になっております。

七味唐辛子をよくお使いになる方にはお得な袋です。
もちろん、徳用袋でもいつものお好み調合ができますよ。
「お好みございましたら」の欄にご要望をお書きください。

 七味中辛得用 七味辛口得用  七味大辛得用 
 中辛 得用袋 
1400円(税込み)
香りの強いぶどう山椒仕上げ
 辛口 得用袋 
1400円(税込み)
香りの強いぶどう山椒仕上げ
 大辛 得用袋 
1400円(税込み)
香りの強いぶどう山椒仕上げ
 詳しく見る  詳しく見る  詳しく見る
 痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ  痺れの強い山椒仕上げ
 詳しく見る  詳しく見る  詳しく見る




この商品について

サイズ 120×85
材料 上記記載
重量 80~95g
備考 開封後は、ジップロック加工になっておりますので、                     
容器などに入れた残りは冷凍保存してください。   
ブランド 浅草漢音 七味唐辛子

ショップ情報

鏡商店

〒111-0032
東京都台東区浅草2−3−13
TEL.03-3845-7210
FAX.03-3845-7210
info@sitimitougarasi.com
→ショップ案内